Quantcast
Channel: 仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 573

HGUCズゴック製作その4 サフ吹き~基本塗装

$
0
0
前回まででズゴックの工作は完了しましたので、
今回はエアブラシでの塗装工程に進みます。

パーツをバラバラにして串差しに。



今回はけっこうガシガシと表面処理したり合わせ目処理したりしたので、
全パーツを超音波洗浄機で洗浄・乾燥させてから、
基本塗装前に一度サーフェイサーを吹きました。





サーフェイサーも水性ファレホのものを使用しているので臭くありません!
また、グレーにすると表面処理が甘かったところが分かりやすくなります。
一部の合わせ目処理が不完全だったため、再度ヤスってやり直しました。



それではエアブラシでの塗装作業です。
今回はシャア専用の赤いカラーリングだけど、
設定の色とは変えて若干アレンジしたものにしようと思います。
エアブラシでの塗装も当然水性ファレホです。










パーツが少なくて楽チン!
特に前作がMGνガンダムVer.kaだったのでなおさらそう思います。。。

使った色は主に3色です。
このあと筆塗りメインで細部の塗り分けなどを行いますが、
とりあえずエアブラシでの基本塗装完了です。




今回もどこかにグラデーションを入れたかったので、
迷ったあげくヒザとヒジの部分にシャア専用機っぽくピンクのグラデを入れました。
分かりづらいかなー。。。


ということで今回は以上です。
大幅なカラーアレンジはしてませんが、
組み立てたらどんな感じになるか楽しみです。

ではまた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 573

Trending Articles